前回、LANの一部をを2.5GbE化しました。
今回のターゲットはNASの2.5GbE化です。僕の所有するNASはSynology DS220jで1GbEです。
ググったところ、以下の記事を見つけ参考にさせていただきました。
Synology NASをUSB有線LANアダプターで2.5GbE化(前編)|プラネックス
現在使用中のNASを少しでも高速化したい……と思ったときに役に立つのが、2.5GbE対応のUSB有線 LANアダプター「USB-LAN2500R」です。お使いのNASの機種によっては、USB 3.0ポートにUSB有線 LANアダプターを接続...
しかし、僕のNASでは認識はするのですが、アクセスするとNASにつながらなくなってしまいました。
記事のとおり、PLANEXのUSB-LAN 2.5GbE対応変換アダプタを使用していました。PLANEXのアダプタでの2.5GbE化はあきらめ、さらにググったところ、以下の記事を発見しました。
Synology NAS 2.5GbpE化 vol.1
目次 1. Synology NAS DS218 2.5GbpE化1.1. 2.5GbpE搭載タイプのNAS2. Synology NAS DS2182.5GbpE、マルチギガビット化2.1. USBネットワークアダプター購入失敗 Sy
バッファローのUSB-LAN 2.5GbE対応変換アダプタをポッチって再度チャレンジ。無事NASが認識してくれました。
でも残念なことにアクセス負荷をかけるとこちらもNASに接続できなくなってしまいました。
もともと公式の方法ではないので仕方がないですね。ここまで来たら、2.5GbE対応のNASを入手したいです。SynologyNASは最新の機種でも1GbE(オプションでできるようですが。。。)ですね。違うメーカーを検討したいと思います。
※(2024/03/03 追記)Xサーバーから自宅サーバーへ移行した再びチャレンジしました。HDDだったものをSSDで構築したところ、現在は安定して動作しています。
コメント