メディアサーバー ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#01(インストール編) ネットワークメディアサーバーを今回はオープンソースの「Jellyfin」で構築しました。「Plex」は有料なのに対し、「Jellyfin」は無料です。今回は、今まで録画サーバーで使用していた、DELL OpetiPlex 5050を転用しま... 2024.09.29 メディアサーバー
録画サーバー 録画サーバーのグラフィックボードをGeForce GTX 1050 Tiと交換しました。 先日、録画サーバーの引越しを行いました。過去の録画サーバー構築編はこちら。このPCは、拡張スロットが4つあります。上から、2.5GbELAN、TVチューナー、グラフィックボード2.5GbE対応対応LANは先日追加しました。 GeForce ... 2024.09.23 録画サーバー
テレビ視聴 パソコンでテレビを観る(チューナー不要) 今までは、PLEXチューナーを使用してリモートでテレビ視聴する方法をご紹介してきました。今回は、チューナー不要でテレビ視聴する方法をご紹介します。VLCメディアプレーヤーをインストール下記のサイトより、VLCメディアプレーヤーをダウンロード... 2024.09.20 テレビ視聴録画サーバー
録画サーバー 録画サーバーの引越し(DELL OptiPlex 5050→HP EliteDesk800 G4 SFF) 現在、メインで使用している録画サーバーはDELL OptiPlex 5050 + PLEX PX-W3PE4の組み合わせで使用しています。しかし、使用しているDELL PC、自分の環境・設定にもよると思いますが、いくつか問題がありました。U... 2024.09.15 録画サーバー