スポンサーリンク
SIM

povo2.0のトッピング360GB/365日間を追加購入しました。ahamoデータつながりにくい対策で。

先日、メイン回線をauからahamo(docomo網)にMNPしましたが、ドコモの電波は意外と穴が多く、ア電波が弱かったり、ンテナ立っててもネットがつながりにくかったり、ストレスを感じることが多かったです。そこで、サブ回線として契約していた...
ノートパソコン

約11インチ(10.51インチ)のモバイルノートPCを購入しました。

日頃、モバイルPCはサイズ感がちょうどよい「SurfaceGo3」を使用していますが、 たまたまYoutubeで約11インチのWindows PCの動画で発売されていることを知り、Amazonでポチってしまいました。性能等は以下の動画を参考...
SIM

iPhoneのメインSIMをahamoにしました。

コロナも明け、海外旅行の計画も機会も増えてきたと思います。 自分も海外旅行に向け、海外でのネット使用を考えた末、メインSIMをau→ahamoにすることにしました。選んだポイントとしては、 海外ローミングで追加料金、手続き不要 apple ...
メディアサーバー

ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#06(ユーザーを使い分ける)

「Jellyfin」は、複数のアカウント(ユーザー)を追加することができ、視聴できる番組をライブラリ単位でユーザーごとに指定することができます。例えば、FireTVなどで見せたくない番組等があれば新たなユーザーを追加して視聴できるライブラリ...
メディアサーバー

ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#05(チューナー不要TV視聴編)

先日、VLC Playerを使用してチューナー不要でTV視聴する方法をご紹介しました。 Jellyfinでもm3u8ファイルを読み込んでチューナー不要でTVを市長することができます。 Jellyfinにアクセスします。 ローカルの場合は、「...
メディアサーバー

ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#04(トランスコーディング編)

動画をストリーミングする際、デコードしますが「jellyfin」はffmpegでのデコードに対応しており、ハードウェアデコードができます。 「三」→「ダッシュボード」→「プレイパック」→「トランスコーディング」をクリック。 以下の、ハードウ...
メディアサーバー

ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#03(メタデータ取得編)

ドラマやアニメシリーズ物でメタデータを取得したい場合 「Jellyfin」は、動画ファイル名からメタデータを自動的に取得してくれます。その際ルールに従ったファイル名にしておかないと正しいメタデータを取得できません。 「メディアライブラリー追...
メディアサーバー

ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#02(ネットワークアクセス編)

前回は、ネットワークメディアサーバー「Jellyfin」のインストールと初期セットアップを行いました。 今回は、「Jellyfin」へのアクセス方法をご紹介します。 家庭内LANのみでの使用の場合【難易度:★☆☆、安全性:★★★】 家庭内L...
メディアサーバー

ネットワークメディアサーバーを「Jellyfin」で構築する。#01(インストール編)

ネットワークメディアサーバーを今回はオープンソースの「Jellyfin」で構築しました。 「Plex」は有料なのに対し、「Jellyfin」は無料です。 今回は、今まで録画サーバーで使用していた、DELL OpetiPlex 5050を転用...
録画サーバー

録画サーバーのグラフィックボードをGeForce GTX 1050 Tiと交換しました。

先日、録画サーバーの引越しを行いました。 過去の録画サーバー構築編はこちら。 このPCは、拡張スロットが4つあります。 上から、2.5GbELAN、TVチューナー、グラフィックボード 2.5GbE対応対応LANは先日追加しました。 GeFo...
スポンサーリンク