録画サーバー 録画サーバーのグラフィックボードをGeForce GTX 1050 Tiと交換しました。 先日、録画サーバーの引越しを行いました。過去の録画サーバー構築編はこちら。このPCは、拡張スロットが4つあります。上から、2.5GbELAN、TVチューナー、グラフィックボード2.5GbE対応対応LANは先日追加しました。 GeForce ... 2024.09.23 録画サーバー
録画サーバー 録画サーバーの引越し(DELL OptiPlex 5050→HP EliteDesk800 G4 SFF) 現在、メインで使用している録画サーバーはDELL OptiPlex 5050 + PLEX PX-W3PE4の組み合わせで使用しています。しかし、使用しているDELL PC、自分の環境・設定にもよると思いますが、いくつか問題がありました。U... 2024.09.15 録画サーバー
備忘録 ffmpeg h264_nvencエンコードで「[h264_nvenc @ 000001f650c52980] Driver does not support the required nvenc API version. Required: 12.0 Found: 11.1 [h264_nvenc @ 000001f650c52980] The minimum required Nvidia driver for nvenc is 522.25 or newer」発生。 最新のffmpegでh264_nvencエンコードを行ったところ以下のエラーが発生しました。 Driver does not support the required nvenc API version. Required: 12.0 Fo... 2024.08.21 備忘録
録画サーバー 録画サーバーを構築する#07(EMWUIを使用してiPhoneでテレビ視聴する) いつの間にか、EMWUIを使用してiOSでもテレビ視聴できるようになっていました(HLS配信を使用します)。すでに、EMWUIが導入されているのでファイルを差し替えてバージョンアップしました。※実施する際は必ずバックアップをお勧めします。最... 2024.05.31 録画サーバー
備忘録 (備忘録)Windows Updateの自動アップデート無効化 録画サーバーがWindowsの場合、Windows Updateを無効にしてもアップデートによって有効に戻ってしまい、知らぬ間に再起動が発生する場面がありました。そこで、タスクスケジューラーを利用して定期的にWindows Updateを無... 2024.02.23 備忘録