スポンサーリンク

録画サーバーを構築する#03(ミニPC+Plex PX-W3U4)

録画サーバー
スポンサーリンク

録画サーバーは構築できましたが、24時間稼働させるためにいくつかやっておいたほうがいいこと、注意点をご紹介します。

電源スリープ禁止、画面の電源もONのまま

電源をスリープ状態にさせない。画面の電源もONのまま。スリープに入ってしまうと録画できません。ディスプレイの電源は手動で切る。

再起動時に自動起動させる

再起動時にEpgTimerを再起動できるように「スタートアップ」にショートカットを作成、配置する。

場所は、「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup」

この場所に移動し、「C:\Tools\EDCB\EpgTimer.exe」をリンク先に指定する。

再起動後自動ログインさせる

電源起動時一度自動ログインさせて、画面ロックさせます。一度ログインしないとEpgTimerが起動しません。

自動ログイン方法は、Windows10 パスワード入力無しで自動ログイン(サインイン)する設定を参考にしてください。

ログイン状態ですと、不用心なので自動で画面ロックをかけます。

場所は先ほどの、「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup」でショートカットを作成します。【裏ワザ】Windows10のデスクトップに「ロック」ショートカットを作る方法を参考にしてください。

デスクトップにも「ロック」ショートカットと配置しておくと便利です。

Windows Updateの自動更新解除

録画中に再起動などにならないように自動更新を解除してください。自分で定期的にアップデートしてください。

こちらを参考にしてみてください。Windows 10自動更新を無効化/停止して止めて手動アップデートをする方法

以上、録画サーバーを24時間稼働させる対策方法でした。

※(2024/03/01追記) アップデートすると、自動更新が有効になってしまうので定期的に自動更新を無効にする方法をアップしました。こちらもご覧ください。

PLEX USB接続 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3U4

2024/02/14現在、J412は在庫切れ、N100が販売中です。

ミニpc 最新第12世代インテルAlder Lake-N100 mini pc Windows 11 Pro DDR4 8GB+256GB SSD 4コア/4スレッド 最大周波数3.4GHz WIFI6/BT5.2 TDP 6W 小型 M.2 2280 NVMe(PCIe3.0)GMKtec ミニパソコン 2.5G有線LANポート付き 静音性 2画面同時出力

K 8K対応 アンテナ分波器 (BS/CS/地デジ対応) 2Cケーブル一体型 F型-F型(0.2m) 2.5Cケーブル1.5m付き ブラック/ニッケルメッキ FF-4889BK

コメント

タイトルとURLをコピーしました