iPadOS17より、UVCがサポートされました。UVCとは、USB Video Classの略でUSBで映像の入力をサポートします。UVCによって、カメラやPCなどの映像をiPadで出力することができます。
用意したものは、
- UVC Viewer アプリ
- USBキャプチャデバイス
- HDMIケーブル
iPadにインストールしたのは、「EasyC@M」という有料のUVCViewer。インストール後アプリを立ち上げておく。シンプルで使いやすいです。
次に、USBキャプチャデバイスをiPad miniに接続、さらにPCとキャプチャデバイスをHDMIケーブルと接続します。
設定が完了すると、「EasyC@M」アプリ上にWindows画面が表示されます。
こんな感じディスプレイ化することが出来ました。
EasyC@M
**USB-C搭載のiPadにて動作検証をしています。lightning端子のiPadでは動作しません。** USB接続のカメラの映像と音声を出力するアプリです。ハードウェアエンコードのキャプチャーボードにも対応しており幅広い機種で動作し...
コメント