スポンサーリンク

クレジットカード(エポスカード)

キャッシュレス
スポンサーリンク

近年、キャッシュレス決済が多くなっておりクレジットカードの必要性が増しています。また、モバイラーにとってもApple Payや、QRコード決済で使用するクレジットカードの選定に迷うこともあると思います。そこで、今回は有力な候補となるエポスカード、エポスゴールドカードをご紹介します。(写真のカードは僕のですが、使い過ぎて角が汚れています笑。

クレジットカードといえばポイントを貯めるのも楽しみの一つですが、クレジットカードによってはポイント付与対象外のカードもあります。エポスカードは電子マネーやQRコード決済でポイントの貯まる数少ないカードです。1回の決済ににつき¥200毎に1エポスポイントが貯まります。以下が対応しているキャッシュレス決済です。(2023/7/16現在)

・モバイルSuica(チャージ)

・ApplePay(QUICPay/VISAのタッチ決済)

・Google Pay(VISAのタッチ決済)

・楽天Pay(カード決済)

・PayPay(カード決済)

・d払い(カード決済)

・auPay(残高チャージ)

また、交通系のVISAのタッチ決済でApple Payで認証不要なエクスプレスカードにも設定できる数少ないカードです。

エポスカードを使用していると、エポスゴールドカードの招待状(インビテーション)が郵送されて来る場合があります。その招待状でエポスゴールドカードを申し込むと年会費¥5,000が無料になります。

ゴールドカードの場合は、エポスポイントの有効期限も無期限となります。また、年間の使用額が50万円以上で2,500ポイント、100万円以上で10,000ポイントがプレゼントされます。

ゴールドカードの場合、選べるポイントアップショップに登録(最大3個)した支払いについてはポイント3倍になります。

例えば、スターバックス(オンラインチャージのみ)、モバイルSuicaなど。

エポスカード持っていて損はないと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました