スポンサーリンク

AirPodsPro互換ケース(Type-C)を購入

ガジェット
スポンサーリンク

AirPodsProもType-Cタイプが発売されましたが、純正のケースのみは販売されていないですし、新たな機能も追加されましたが高価なのでためらってしまします。amazonのブラックフライデーでType-Cの互換ケースが発売されていたのでポチってみました。しかし、今回、購入したものは充電方法には制限があり注意が必要です。

こちらはパッケージです。

純正のケース(lightning)との比較です。右が純正品、左が互換ケース。

こちらが互換品の側面。

イヤホンを挿せば普通に認識されました。

しかし、充電には注意が必要です。

充電できない組み合わせがありました。

Type-C to Type-Cケーブル + PD充電器 → 充電出来ず

Type-C to Type-Cケーブル + iPhone 15 pro→充電出来ず

Type-A to Type-Cケーブル + Type-A充電器→充電出来た

MagSafe→充電出来た

結局、有線の場合Type-A to Type-Cケーブルでしか充電出来ませんでした。

ということで、lightningの純正ケースを使い続けます。(lightningのPD対応変換プラグを使います。)

充電ケース Airpods Pro 2 用充電ケース USB-C 【2023最新型】、タイプC Airpods Pro 第2世代 用充電ケース、エアーポッズ プロ2 交換用充電器、Type-Cケーブル/ワイヤレス充電可 Bluetoothペアリング機能 イヤフォンなし

コメント

タイトルとURLをコピーしました